![]() |
マルイのガスブローバック、M92Fを緋弾のアリア・ベレッタキンジスペシャル風にしてみます。
某社より公認モデルが発売されており、そちらはフルオート可能となっていますが、作成するのは見た目だけということで。 先ずはフィンガーチャンネル付のグリップを、通常のグリップに換装します。 通常モデルのグリップパネルを部品請求すると安上がりですが、今回は眠っていたマルイエアコキM92Fから移植します。 原作では確認できませんでしたが、ベレッタのロゴ部分はアニメ版ではシルバーらしいので、シルバー塗装ののちクリアを吹いて保護します。 |
![]() |
ハウジング下部のランヤードリングはついていないので、こんな部品を作って交換します。
ランヤードリングを部品請求し、不要部分をカットしたほうが綺麗にできると思います。 |
![]() |
円形の部分にラピーテープを貼ってみましたが、いまいち。 |
![]() |
ここもシルバー塗装としました。 |
![]() |
ハウジングも未塗装のシルバー?グレー?部品なので、こちらの方が違和感ないかも。
本来はセレクタにバースト・フルオートのポジションが追加されていますが、さすがにお手軽にはできないのでスルーします。 |